2008年11月18日

グリルオアゾ

JR中山寺駅前に洋食を食べさせる店があったので出没。
「グリルオアゾ」。

僕はハンバーグ、嫁さんはランチ。
ランチは数百円の差でA〜Dランチまである。

グリルオアゾ

予想より一回り大きなハンバーグが出てきた。

思った以上に、旨みのあるハンバーグで、かなり嬉しい。
嫁さんの注文したランチはというと、

グリルオアゾ

ランチは・・・主食とサラダを一緒に盛り付けるのが大嫌いな僕は敬遠。
最後のほうで、ドレッシングもソースもタルタルソースもグチャグチャになって、
同じ味になるのが大嫌いなのだ。
美品の子供椅子が少なく、頼んでもなかったり、セットのメニューでもスープがない。
ドリンクも全て別料金。

でも、ハンバーグは絶品。
このハンバーグを食べに、また行こう。

「洋食 グリルオアゾ」
兵庫県宝塚市中筋5-10-25

グリルオアゾ

宝塚八重山唄会 「鷲ぬ鳥節(ばすぅぬとぅりぶし)



同じカテゴリー(周辺グルメ)の記事
三連休
三連休(2025-03-31 07:00)

工工四とベーカリー
工工四とベーカリー(2025-02-03 07:00)

兵庫県へ
兵庫県へ(2025-01-14 07:00)

テンイチの日と雑感
テンイチの日と雑感(2024-10-01 23:50)


Posted by いちち at 20:54│Comments(2)周辺グルメ
この記事へのコメント
おぉーっ 美味しそうですねぇ^^
目玉焼きのツヤ感がたまりませんね。
ワンプレートランチはダメ派ですか?(笑)
分かる気はしますが・・・
色々仰ってるんで、リピートなしなのかと思ったら。
おもわず「行くんかいっ!」ってツッコミましたよ(笑)
Posted by mint at 2008年11月19日 22:43
mintさん

おはようございます。
はい、ワンプレートは苦手…。
せっかくの料理が同じ味になっていくのが嫌なんです。

ハハハ。
確かに何やかんや言ってる(笑)
でも一品でも平均以上で、スタッフがまともなら再出没します。
私の近隣はブログにすら掲載したくない内容のひどい店が多いので…。
Posted by いちち at 2008年11月20日 08:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。