2009年07月19日

和牛炭火焼肉 たんくろ

阪急小林駅。
宝塚市内で最もディープなスポットだと思う。
サークルのコンクール慰労会で向かったのは「たんくろ」。
イズミヤのすぐ横にある、焼肉屋さんです。

和牛炭火焼肉 たんくろ

店名にもなっている和牛切り落とし「たんくろ」と、「ブリスケ」。
旨いっ!

精肉過程で出る切り落としを使っているため、高級店に卸しているものと同ランクの
お肉が破格値で味わえる!という前評判に偽りなし。
この後に出てきたミノサンドや、てっちゃんも旨い!

和牛炭火焼肉 たんくろ

裏メニューの「生レバ」も全く臭みがなく、最高でした。

生ビールも280円、鹿児島出身の店主お勧めの芋焼酎も旨い。
一人2,000円ちょっと。
この店はめっけもんです!

和牛炭火焼肉 たんくろ
兵庫県宝塚市中野町4-22

和牛炭火焼肉 たんくろ

<追記>
2009年の末に閉店しました。
素晴らしい店やったのに残念です。

<追記の追記>
2010年、たんくろの店長は「炭火焼居酒屋 十六夜」を開店されました。
焼肉屋のジャンルが外れたが故か、自由奔放な素晴らしい料理が出る店です。
お勧めですよ!


同じカテゴリー(周辺グルメ)の記事
休日は素晴らしい
休日は素晴らしい(2025-05-06 07:00)

おにぎりはつき
おにぎりはつき(2025-05-05 07:00)

ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク(2025-05-01 07:00)

三連休
三連休(2025-03-31 07:00)


Posted by いちち at 11:22│Comments(8)周辺グルメ
この記事へのコメント
ビール280円は激安ですね!
Posted by sperrysperry at 2009年07月19日 13:55
\280 安いね!
で、焼肉/一人 \2000 は安い!
Posted by りょう虎 at 2009年07月19日 16:56
>>sperryさん

どうしても呑み助が夕食を食べに外に行くと、アルコール代が
高くなってしまう。
これぐらいならすげぇ助かりますよね。
Posted by いちち at 2009年07月19日 20:59
>>りょう虎さん

安かろう。
しかもビールやから味は一緒やしな。
ここはお勧めだ!
って、君には遠いなぁ。。(笑)
Posted by いちち at 2009年07月19日 21:01
美味しい焼肉が食べたーい(ToT)
こんな時間に見てはいけないものを見てしまいました・・・

前記事のキッザニアすっごい楽しそうですね~
私もこの時代に小学生だったらよかった(笑)
こういう職業体験を遊びを通じてできるって
すごい事ですよね~
子供達を連れていつか行ってみようと思います。
Posted by よっちん at 2009年07月19日 23:39
>>よっちんさん

おはよう。ご無沙汰です。
那覇なら、この時間からでもジャッキーや88に行って
食べてしまうね^^

キッザニア、よっちんさんのお子さんたちもすごく楽しむと思いますよ。
うちも下の子がどうかなぁと思ってましたが、一人前に楽しんでました。
是非に是非に。
Posted by いちち at 2009年07月20日 09:22
宝塚にはよく行くのですが

確かに小林駅はってあんまり印象にないですね。

今度行くときに寄ってみます♪
Posted by きんりんきんりん at 2009年07月20日 23:30
>>きんりんさん

おぉ、ご無沙汰。
お元気かいな??

さて、小林駅は宝塚市の下町やよ。
でも一番ええもん揃ってるよ^^
是非に、ね。
Posted by いちちいちち at 2009年07月21日 21:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。